CREATE ON
COMPOSITES
複合材料で、未来をつくる
CREATE ON
COMPOSITES
複合材料で、未来をつくる
MISSION
ICCは、学生および社会人が垣根なくともに学べる教育の「場」を提供し、複合材料分野の専門人材を育成します。
ICCは、複合材料専属の産学連携コーディネータが常駐し、国内外の企業、研究機関および炭素繊維クラスターとのバリューチェーン構築をサポートします。
TOPICS
お知らせ
2023年3月9日
国産発の位相イメージングX線CTシステム がICCに設置され高度な複合材料構造解析が可能となります
お知らせ
2023年2月7日
令和5(2023)年度 複合材料領域 特別講義 社会人受講生の募集
イベント
2023年2月2日
日本とタイやASEAN諸国の産業発展を目指す国際会議「お互いフォーラム」に参加しました。
お知らせ
2022年12月19日
温室効果ガスの大幅な削減が期待できる世界初の硬翼帆式風力推進装置搭載船「松風丸」の模型が商船三井からICCに贈呈されました。
イベント
2022年12月15日
石川県立工業高等学校材料化学科27名がICCに見学に訪れました。
イベント
2022年10月12日
石川県立工業高等学校にて「炭素繊維複合材料についての講義」を行いました。
お知らせ
2022年7月15日
JAXA 革新的将来宇宙輸送プログラム 第2回研究提案募集(RFP)に応募し、アイデア型に採択されました。(JAXA選定結果)
お知らせ
2022年7月12日
7月26日午後「ICC・関西FRPフォーラム・ほくりく先端複合材研究会 合同フォーラムを開催します。
お知らせ
2022年7月12日
鵜澤所長と大内客員教授が「日本船舶海洋工学会賞(発明・考案等)」を受賞
アニュアルレポート、ICCパンフレット、ICCが所有する機器を網羅した「機器リスト」などの資料をダウンロードできます。
CLOSE