研究開発
スタッフ紹介
西田 裕文Hirofumi Nishida
教授
- 研究分野
-
コンポジット分野における新素材開発
コンポジット分野において、化学でアプローチ可能な課題の全て - 経歴
-
専門: 化学(有機、無機、高分子)
最終学歴: 兵庫県立大学大学院工学研究科博士課程修了
前職: ナガセケムテックス株式会社
ICC以前の活動・経緯: ナガセケムテックス社研究開発部にて新素材に関する研究・開発に従事し、「分子設計→化学合成→配合検討→物性評価→用途開拓」の全てのステップに携わってきた。 - 研究テーマ
-
当面のテーマ:
- 80℃硬化でも250℃以上のTgとなる建築用FRPのマトリックス樹脂の開発
- 燃えないFRP製造のためのケイ素酸化物骨格から成るマトリックス樹脂の開発
- CFRTP用マトリックス樹脂としての現場重合型熱可塑エポキシ樹脂の更なる改良と潜在性架橋剤の開発
- Tgレスエポキシ樹脂などをマトリックスとしたクリープしないコンポジットの開発
- FRP製圧力容器に関する革新的な短時間製造プロセスの開発
- SDGs達成に資する超省エネ型接着剤の開発
研究の信念:
- 化学でコンポジット業界に必ずイノベーションを起こす。
成果
論文
- 「シロキサンラダー連鎖を主鎖中に組み込んだポリウレタンの合成」高分子論文集(1995)
- 「ポリ(フェニルシルセスキオキサン)の合成条件が化学構造に及ぼす影響」高分子論文集(1996)
- 「熱溶融エポキシ樹脂を使用したFRPの開発」強化プラスチックス(2004)
- 「エポキシ樹脂のTgレス化メカニズム」ネットワークポリマー(2005)
- 「ケイ素酸化物を骨格とする新規樹脂材料の合成と光学用途への応用」接着(2005)
- 「イオン含有ポリマーを硬化触媒とするエポキシ樹脂のTgレス化」日本接着学会誌(2006)
- 「高極性単官能モノマー含有エポキシ樹脂の接着強さ発現機構」日本接着学会誌(2006)
- 「Formation of glass transition temperature less (Tg-less) composite with epoxy resin and ionomer.」Asia-Pacific Journal of Chemical Engineering(2007)
- 「Tgレスエポキシ樹脂を使用した高耐熱複合材料」日本複合材料学会誌(2007)
- 「現場重合型ポリアミド樹脂をマトリックスとするCFRTPの機械的特性に及ぼす表面処理の影響」強化プラスチックス(2009)
- 「Dynamic Tensile properties of carbon fiber composite based on thermoplastic epoxy resin loaded in matrix-dominant direction.」Composites Science and Technology(2009)
- 「Tgレスエポキシ樹脂を使用したCFRPの機械的特性」日本複合材料学会誌(2009)
- 「現場重合型ポリアミド樹脂をマトリックスとするFRTPのVaRTM法の開発」強化プラスチックス(2009)
- 「現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするFRTPの機械的特性」日本複合材料学会誌(2009)
- 「熱可塑性エポキシ樹脂をマトリックスとする一方向繊維強化複合材料の衝撃引張特性評価」日本機械学会論文集(2009)
- 「ポリアミド6をベースとしたポリマーアロイの開発と複合材料への応用」ネットワークポリマー(2010)
- 「新しいコンポジットの創製を目指して」日本接着学会誌(2011)
- 「現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするGFRTPの機械的特性に及ぼす成形条件の影響」日本複合材料学会誌(2011)
- 「Synthesis of epoxy resins from alcohol-liquefied wood and the mechanical properties of the cured resins」Journal of Applied Polymer Science(2011)
- 「熱可塑エポキシ樹脂およびそれを用いた連続繊維強化熱可塑性プラスチックの開発」日本接着学会誌(2015)
- 「現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするCFRTPの成形条件が樹脂到達距離と力学特性に及ぼす影響」強化プラスチックス(2016)
- 「ケイ素系骨格からなる高温耐久性に優れた新規な熱硬化性樹脂」接着の技術(2016)
- 「現場重合型ポリアミド6をマトリックスとするGFRTPサンドイッチ剤の開発」強化プラスチックス(2017)
- 「Prediction of statistical life time for unidirectional CFRTP under creep loading」Journal of Reinforced Plastics and Composites(2019)
- 「高Tg熱可塑性エポキシ樹脂を使用したCFRTPの機械的特性」強化プラスチックス(2020)
- 「現場重合型熱可塑性ウレタン樹脂をマトリックスとするCFRTPの機械的特性の評価」強化プラスチックス(2020)
- 「熱硬化性樹脂ベンゾオキサジンの実用化に向けた開発」電気材料技術雑誌(2021)
- 「Tgレスエポキシ樹脂を用いたクリープレスFRPの作製と機械的特性評価」日本複合材料学会誌(2021)
- 「Development of Ultra-rapidly Curable System Using Micro-coated Isocyanate Particle」日本接着学会誌(2021)
受賞
- 強化プラスチック協会 技術賞(論文賞)「熱溶融エポキシ樹脂を使用したFRPの開発」(2003)
- 近畿化学協会 化学技術賞「半導体デバイスの新しい実装方式へ対応できる液状樹脂の研究及び応用開発」(2004)
- 強化プラスチック協会 FRP技術賞「FRPに関する研究、技術開発」(2010)
- 日本複合材料学会 林エンジニア賞「現場重合型ポリアミド6のアロイ化及びハイサイクルRTMへの適用可能性検討」(2011)
- JEC-Asia Innovation Awards「Newly Developed Thermoplastic Epoxy Resin and Continuous Fiber-reinforced Composites」(2013)
- 日本接着学会 技術賞「熱可塑エポキシ樹脂およびそれを用いた連続繊維強化熱可塑性プラスチックの開発」(2015)
- 合成樹脂工業協会 学術奨励賞「有機‐無機ハイブリダイゼーションの研究」(2015)